年始の準備といえば「おせち」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
おせちは昔よりも食べる家庭が少なくなったものの、やはり豪華で彩りよく、縁起が良い食べ物もたくさん含まれていることから、準備をして食べる方も多くいらっしゃいます。
しかし、自分達でおせちを1から作るのは非常に手間がかかりますし、品数が多いと準備だけで数時間~数日かかってしまいます。
最近では百貨店や有名なホテル、レストランのおせちを取り寄せる方も増えており、「豪華なおせちを自宅でゆったりと楽しみたい」という趣向の方が多くみられます。
こちらでは、2025年の名古屋でおすすめのおせち料理を12店ご紹介しますので、ぜひ気になるおせちを取り寄せてみてくださいね。
\2025おせち続々完売…!/

名古屋以外の全国の老舗料亭が作る2025おせちが早期割引実施中!販売累計240万個を突破し、満足度94%以上を達成。味や見た目の満足感はもちろん、冷凍ではなく冷蔵おせちのため手間なくそのまま出せるのも魅力。
\最大25,000円OFF/
名古屋の人気ホテルのおせち料理おすすめ5選!
名古屋観光ホテル

「名古屋観光ホテル」のおせちは、名古屋随一の歴史と伝統が息づくふたつのホテル監修によって作られた伝統の味が魅力です。
おせちの種類は和洋二段重の「極」や和洋中三段重、スイーツおせちがラインナップとして用意されています。
また、別途レストランおせちもあり、シャンパンとともに愉しむフレンチおせちや彩りが華やかな点心おせち、中国料理三段重など、和洋中揃えたラインナップは圧巻です!
どのおせちも彩り豊かで一年の幸を願って作られたものなので、味だけではなく目でも楽しめること間違い無しです。
販売期間:2023年12月22日10時まで
予約方法:WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:名古屋市中区錦一丁目19-30
営業時間:10:00~17:00
定休日:無し
公式HP:名古屋観光ホテル
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋

「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」のおせちは豪華な食材をふんだんに使ったプレミアムおせちをはじめ、中華好きの方にはたまらない高級中華一段重や、オーソドックスなおせち一段重、二段重、スイーツおせちなどが選べます。
おせち一段重、二段重にはホテルで受け取りの方限定でフルボトルのスパークリングワインがいただけるので、お酒と一緒におせちを楽しめますね!
販売期間:2023年9月1日~2023年12月25日
予約方法:店頭/電話/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:無し
公式HP:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
名古屋東急ホテル

「名古屋東急ホテル」のおせちは、名古屋東急ホテル第7代総料理長である前島浩行が監修した本格派です。
厳選した素材を存分に使っているため、素材の旨味を逃がさないよう素早く温度を下げる急速冷凍タイプのおせちです。
あわびやオマール海老など普段はなかなか食することができない素材をふんだんに使っているため、大切な方への贈答品としてもよし、家族でちょっと贅沢するもよしの一品です。
販売期間:2023年12月25日まで
予約方法:電話
受け渡し方法:店頭
住所:愛知県名古屋市中区栄4-6-8
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
公式HP:名古屋東急ホテル
名古屋マリオットアソシアホテル

「名古屋マリオットアソシアホテル」のおせちは、各料理の調理陣が心をこめて作った和洋中のミックスとなっています。
3種類の一段重と、日本料理と中国料理・西洋料理を組み合わせた二段重、三段重のラインナップがあり、どれを選ぶか迷ってしまうほど、全ての重が彩り豊かです。
大家族の方やお正月くらい奮発したいという方はぜひ和洋中すべての味が楽しめる和洋中三段重にしてはいかがでしょうか。
販売期間:2023年9月1日~2023年12月23日
予約方法:電話
受け渡し方法:配達
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
営業時間:10:00~18:00
定休日:土日祝
公式HP:名古屋マリオットアソシアホテル
名鉄グランドホテル

「名鉄グランドホテル」のおせちは和食、洋食といったオーソドックスなタイプのものから、最近人気のスイーツおせちまで用意されています。
また、開業55周年を記念した「煌めき」は非常に彩り豊かで、華やかなお正月を演出するお食事として最適です。
名鉄電車との関係性から、他にはない特別デザインの「パノラマカーおせち」や北京宮廷料理涵梅舫が贈る「涵梅舫中華おせち二段重」など、趣向を凝らしたおせちが魅力的です。
販売期間:2023年9月11日~2023年12月22日
予約方法:店頭/電話/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番4号 名鉄バスターミナルビル11~18F
営業時間:10:00~18:00
定休日:無し
公式HP:名鉄グランドホテル
名古屋の百貨店のおせち料理おすすめ3選!
大丸・松坂屋 名古屋店

「大丸・松坂屋」でも例年のごとくおせちを販売しています。
おせちのラインナップは非常に豊富で、オーソドックスな和洋三段重のほか、地球にやさしいドアラとさくらパンダがモチーフになったおせちや、厳選したお肉をステーキにしたおせち、有名料亭のおせちなど、見ているだけでも楽しいですよ!
特別感が欲しい方は、豪華な顔ぶれの特別企画おせちを選んでみてはいかがでしょうか。
販売期間:2024年12月22日10時まで
予約方法:店頭/電話/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:名古屋市中区栄三丁目16番1号
営業時間:10:00~17:00
定休日:無し
公式HP:大丸・松坂屋 名古屋店
ジェイアール名古屋タカシマヤ

名古屋で有数の百貨店であるタカシマヤでも豪華なおせちを多く販売しています。
和食、洋食、中華の三種類が楽しめる三段重のほか、和洋だけが楽しめる三段重、二段重なども選べますので、人数やご予算に合わせてチョイスできるのが嬉しいですね。
また、東海の料亭・名店のおせちも数多く用意されていますので、お好みにあわせたおせちをお楽しみください。
販売期間:2023年9月20日~2023年12月25日
予約方法:店頭/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:名古屋市中村区名駅一丁目1番4号
営業時間:10:00~20:00
定休日:無し
公式HP:ジェイアール名古屋タカシマヤ
名古屋三越

「名古屋三越」のおせちは三越と三四四会が監修の和洋中二段重をはじめ、京都御幸町にあるレストランキャメロンの洋風二段重や日本料理匠の和食一段重などを取り扱っています。
特に三越伊勢丹オリジナルおせちは「ここだけで出会える」をコンセプトにしているため、さまざまな素材や味わいを楽しむことができるのが魅力です。
配送地域には限りがありますので、よくご確認のうえご注文くださいね。
販売期間:2023年9月28日~2023年12月21日
予約方法:店頭/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:名古屋市中区栄3-5-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:無し
公式HP:名古屋三越
名古屋の人気レストランのおせち料理おすすめ2選!
Le Vrai
「Le Vrai」はカジュアルな本格フレンチを楽しめるお店で、おせち料理もフレンチをベースとした内容となっています。
一段目には生のフレンチお惣菜を、二段目には温めて召し上がって頂けるように真空パックを使って作るため、湯煎に掛けて温かい状態で食べることができますよ!
去年までは三段目をブイヤベースセットとして10個限定で用意されていたそうですが、今年は重箱二段のみの販売となっていますのでご注意ください。
限定30個のみなので、ご注文はお早めに。
販売期間:2023年10月2日~
予約方法:店頭/電話
受け渡し方法:店頭
住所:愛知県名古屋市天白区原1丁目1704
営業時間:ランチ 11:30~14:00(L.O12:30) ディナー 17:30~22:00(L.O19:00)
定休日:毎週火曜日・第二、第三水曜日
公式HP:Le Vrai
レアリスタ

※閉店
「レアリスタ」はイタリアンレストランであるため、新年のおせちも「イタリアンおせち」となっています。
シャンパンやワインがお好きな方には特におすすめで、イクラやサーモンのマリネをはじめ、ワカサギのエスカベッシュや自家製ピクルス、ズワイガニと蕪のパンナコッタなど、洋酒に合うおかずを存分に楽しめますよ。
ダイナミックな見た目で目でも楽しめる一品です。
販売期間:2022年12月25日まで
予約方法:店頭/電話/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:愛知県名古屋市中区栄2-8-7 CF伏見ビル 1F
営業時間:ランチ 月~木 11:30~14:30(L.O14:00)ディナー 月~木 18:00~22:30(L.O21:30) 金・土 18:00~23:30(L.O22:30)
定休日:日・祝
公式HP:レアリスタ
名古屋の老舗仕出し・お弁当屋のおせち料理おすすめ2選!
八百彦本店

「八百彦本店」は名古屋の中で一番と言われる仕出し弁当屋さんで、毎年用意されている老舗おせちは大人気です!
300年あまりの伝統あるお店であるからこそ、代々の味を受け継ぎ、名だたる百貨店や有名料理人のおせちを長年にわたり手がけ腕を磨いてきた本格派のおせちをいただけます。
出汁を引くところから自社工場でおこなわれているため、和も洋も徹底したこだわりっぷりです。
おせちの種類も松竹梅から、おつまみ重まで充実しています。
販売期間:2023年12月22日まで
予約方法:WEB(ファミリーマート)
受け渡し方法:配達
住所:愛知県名古屋市西区幅下1-10-44 浅間町交差点東
営業時間:9:00~18:00
定休日:無し
公式HP:八百彦本店
松浦商店

「松浦商店」はJR名古屋駅の中にある駅弁販売のお店です。
普段は美味しい駅弁を販売されていますが、冬には年越しのお支度としてこだわりのおせちを販売しています。
職人が一つ一つ手作りで作る色とりどりのおかずは食欲をそそります!
和風三段重から和洋二段重、ミニおせちなど種類も豊富にありますので、人数や予算に応じて選ぶことができます。
特に玉子巻に力を入れており、薄焼き玉子を幾重にもまるめることで、ふっくらと焼き上がっていますよ。
販売期間:2023年10月1日~2023年12月23日
予約方法:電話/WEB
受け渡し方法:店頭/配達
住所:愛知県名古屋市中村区椿町5番17号
営業時間:9:00~17:00
定休日:無し
公式HP:松浦商店
\2025おせち続々完売…!/

名古屋以外の全国の老舗料亭が作る2025おせちが早期割引実施中!販売累計240万個を突破し、満足度94%以上を達成。味や見た目の満足感はもちろん、冷凍ではなく冷蔵おせちのため手間なくそのまま出せるのも魅力。
\最大25,000円OFF/
まとめ
おせちを食べなくなった家庭も多くあるかもしれませんが、やはり「日本らしい年越しをしたい」という方も一定数おられます。
和の年越しに欠かせないのがおせちですが、名古屋では百貨店、レストラン、ホテルとあらゆる場所で豊富な種類のおせちが販売されているので、どれを注文するか迷ってしまいますよね。
定番の和風もしくは洋風おせちのほか、中華やフレンチ、イタリアン、スイーツなど時代に合わせたおせちがたくさん出てきていますので、ぜひ試してみてください。